水仙(すいせん) 


  

 スイセンという名は、中国での呼び名「水仙」を音読みしたもの。「仙人は、天にあるを天仙、地にあるを地仙、水にあるを水仙」という中国の古典に由来する。水辺で咲く姿を仙人にたとえたのであろう。海外では水仙は「希望」の象徴であり、ガン患者をサポートする団体の多くで、春の訪れと共に咲くこの水仙が「希望」のシンボルとして募金活動のキャンペーンに用いられている。
 水仙の紋は、古代には用いられた記録はありません。明治以降にもちいられたようです。

 

参考資料 講談社「家紋と家系辞典」他

     

水仙

変わり水仙の丸

変り水仙の丸

水仙の丸

束ね水仙の丸
(抱き水仙)

     

抱き水仙

根引き水仙

根引き水仙

根引き水仙

水仙に水

     

藤輪に変り
抱き水仙

水仙の丸に桔梗

抱き水仙に
三つ銀杏

抱き水仙に三つ鱗

水仙の花
     

変わり水仙の花

五つ水仙車

葉敷き向こう水仙

五鐶束ね水仙

五鐶抱き水仙
    

インデックスに戻る